4月15日(土)
今日は、卒園式が行われました。




ちきゅう組のみんなは、年長さんらしく
とっても立派な態度で式に臨んでくれました。



ちきゅう組のみなさん、ご卒園おめでとうございます (*^-^*)
小学校へ行っても、元気にがんばってくださいね ♡

4月15日(土)
今日は、卒園式が行われました。
ちきゅう組のみんなは、年長さんらしく
とっても立派な態度で式に臨んでくれました。
ちきゅう組のみなさん、ご卒園おめでとうございます (*^-^*)
小学校へ行っても、元気にがんばってくださいね ♡
3月4日(火)
今日は、3月生まれのお友達のお誕生会が行われました ♪
お友達から冠のプレゼントです ♡
みんなでお歌を歌いました ♫
担任の先生からお誕生者さんの紹介と
お家の方からのメッセージの代読がありました ☆
今年度最後の発表はひかり組さんでした (#^^#)
3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます (*^▽^*)
3月3日(月)
今日は、みんなで多目的室に集まり
ひなまつり会を行いました 🎎
みんなでお歌を歌い、
園長先生のお話を聞きました。
ちきゅう組さんがそら組さんをお招きし、
ひなまつり茶会を行いました。
マナー教室で加藤木和子先生からご挨拶やお茶やお菓子のいただき方を学んでいるちきゅう組さん。
そら組のお友達に優しく教えてあげる姿が見られました。
ひかり組さんとうさぎ組さんは、お部屋に戻り
白酒に見立てたカルピスとかわいらしいお菓子をいただきました (#^^#)
ひよこ組さんはひなあられをいただきました (^O^)
かわいらしい京菓子、大変おいしくいただきました ♪
2月18日(火)
今日は、保育参観が行われました。
普段なかなか見ることのできない園でのお子様の様子を
ご覧いただき、子ども達の成長を感じることができたのではないでしょうか。
ご来園くださり ありがとうございました。
2月14日(金)
今日は、年長さんがお別れ遠足に「アクアワールド茨城県大洗水族館」
へ行ってきました。
水族館を見学し、大きな水槽の中を泳ぐ魚たちを見て大興奮 ✨
お弁当は、天気も良かったので外のデッキでいただきました (*^-^*)
食べやすくおいしいお弁当、ありがとうございました !
その後は、イルカショーを見学しました 🐬
アシカとイルカの迫力満点のショーに大満足の様子でした ♪
普段なかなか見ることのない海も眺めることができ、
ちきゅう組 最後の遠足は、とても素敵な思い出になったことでしょう ♡
いろいろとご協力いただきまして、ありがとうございました。
2月7日(金)
今日は、2月生まれのお友達のお誕生会です ♡
お友達から冠がプレゼントされました ☆
みんなでお歌を歌ってお祝いです ♪
担任の先生からお誕生者さんの紹介とお家の方からの
メッセージの代読がありました ♥
今月は、ちきゅう組さんの発表でした ★
2月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます (*^^)v
2月3日(月)
今日は、0歳児さんから年長児さん みんなが集まり、
遊戯室で節分会が行われました 👹
豆まきのお歌を歌い、園長先生から節分についてのお話を聞きました。
その後、 ペープサート 「せつぶんの豆まき」を見ました ♪
みんなで楽しく「オニのパンツ」も踊りました ♫
集会の後は、各クラスに戻り、自分で作った鬼の面を被り豆まきをしました !
* おまけ *
先日、お面をつけて集合写真を撮った時のものです。
1月31日(金)
今日は、ちきゅう組の祖父母参観でした。
感染症等もあり、久しぶりの開催となりました。
最初に、歌と和太鼓の発表を見ていただきました ♫
その後、こまや羽子板、折り紙等の昔あそびを楽しみました (*^-^*)
おじいさま、おばあさまと一緒に
楽しい時間を過ごすことができました ♪
ご参加いただき ありがとうございました。
1月28日(火)
今日は、ちきゅう組さんの親子歯みがき教室が行われました。
保護者様にもご参加いただき、園医の伊藤先生と
歯科衛生士の先生方からお話を伺いました。
紙芝居を読んでいただいたり、歯の大切さについて、
上手な歯みがきの仕方について等 丁寧に教えていただきました。
本日は、お忙しい中ご参加いただき ありがとうございました。
お子様の大切な歯の為に 引き続きご家庭でもご協力お願いします ♪
1月17日(金)
今日は、年長児さん対象の交通安全教室がありました。
警察の方から交通安全についてのお話を聞きました。
腹話術のけんちゃんも一緒に ☆
その後、みんなで横断歩道の渡り方の練習もしました。
4月から小学生になるので、しっかりと交通ルールを守り
安全に通ってください。